何事も「継続」が大切とよく言いますが、1番大切な事であると同時に、1番難しいことなのかもしれませんね。
私もかなり三日坊主なタイプなのですが、ピアノと共に英語の勉強も細々と続けています。
それでも、フェードアウトしていってしまいそうな時は何度もやってきます(^^;;
今日は、そんな時に私が励みにしている言葉を紹介したいと思います。
数年前に放送された朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の好きな台詞で、もしかしたらご存知の方も多くいらっしゃるかもしれません^_^
Keep on learning English.
I’m sure it will take you somewhere
you never imagined.
(英語の勉強をこれからも続けてくださいね。きっとあなたをどこか思いがけない場所まで連れて行ってくれますよ。)
私自身はピアノを続けていることで、たくさんの素敵な出会いがありましたし、ヨーロッパやアメリカなど、いくつもの素晴らしい場所を訪れることができました。
最近だと、セルビアの大使館へ演奏しに行って参りました。
「ピアニストになりたいわけじゃないのにどうしてピアノ弾かなきゃいけないのー?」
子どもの生徒さんに時々尋ねられるこの質問には、「絶対に失くすことのない、人生の宝物になるからだよ」と答えています。
ピアノが弾けるということや、続けることで出会える人や得られる経験は、誰からも奪われることのない財産であり、宝物です。
今、自分が想像もつかないようなところはどこだろう、、?
そんなワクワクした気持ちを持って、一緒にピアノを続けていきましょう♪
門前仲町ピアノ教室HearToneハートーン
黒住友香(くろずみともか)
この記事へのコメントはありません。